和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工序盤3~ 寺田
解体工事が終わり、大工造作工事へと入っていきます。(^^)/ 綿壁だった部分を最終的にクロス仕上げへとリフォームしていきます。
綿壁のままだと、埃やシミ、剥がれなどがあり 年数が経過するにつれてどうしても目立ってしまいます。 部屋も光の反射が少なく暗くなっておりました。 そこで!クロス貼りへリフォームする事になりました。|д゚) クロスは汚れが付きにくく、お掃除がラクです。 また、光を反射し易い為、部屋が明るくなります。 貼替えの際にも費用面で安く上がりますのでオススメです!
リフォムアドバイザー 寺田 隆
|
| 2017.01.21 |
★浅香山グリーンハイツは JR阪和線 浅香駅 徒歩6分 南海高野線 浅香山駅 徒歩12分 と 2way 利用できます。天王寺へも 難波へも 便利です。 8階建 2階部分 ぜひ ご見学ください。リフォームばっちりです!!
|
||||
| 2017.01.21 |
堺市堺区今池町の浅香山グリーンハイツのリノヴェーションが 完了しました。ダメは少し残っていますが、 一応の完了です。
今回は、台所がポイントです。ピンクの人大シンクに 天井は赤いクロス。床のCF柄も最新の模様。 広めのカウンターにスポットライト。 実物を見ると、もっと良いですよ! 是非、ご見学にお越しください。 お問い合わせは
リノヴェック 0120−0843−00まで。
|
| 2017.01.20 |
和泉市水廻り+部分リフォーム ~施工序盤2~ 寺田
内装の工事も同時進行しておりますが 気になった外壁、庇部分の割れ、剥離を修繕しているところです。 奥様からの予算の都合で最重要部分だけを補修する形になりました。 RC造の建物ですが、塗装や防水の塗膜が経年劣化で多数起こり 水が廻っている状態でした。 そこで、よく通る部分だけを補修しております。 剥離部分をケレンし、軽量モルタルを左官してから塗装する予定です。 塗装も塗膜が生きている状態だと問題ないのですが ヒビや剥離があるとあっという間に雨漏りしたりしますので ご注意です。|д゚)
リフォームアドバイザー 寺田 隆 |
| 2017.01.20 |
おはようございます。稲本です。
一昨日からリノヴェック鰍フ敷地の工事をしております。
以前お伝えしておりました、新社屋建設工事の一環です。
道路より地盤が若干下がっているため、盛土をするため周囲のブロックを積みましております。
今後、敷地の排水等を考えて進めていかないと、建築不動産のプロフェッショナルが集う事務所としてはしっくりこないと思いますので、仕上がりを楽しみにしていてください。
現在の事務所の活用法など課題は山積していますが、早急に解決しつつ進めていきます。
写真は改めてupします。 |
| 2017.01.20 |
| 前へ | 267 268 269 270 271 | 次へ |
| ←Prev | Next→ |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.