リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工序盤7〜寺田
長かった解体の工程が終わりました〜。(^◇^) 腐食が進んでいた外壁面も全て撤去し 新築の”棟上げ”の状態になりました。
全て解体し終えると...。 店舗の名残がありました。(´・ω・`) 木造の為、通常は柱間を2間以上(約3.6m)は飛ばせません。 強度が落ちてしまう為です。 ですので、写真の通り柱を飛ばす為にトラス構造の鉄骨梁を補強しておりました。 このトラスも昔の現場加工でのやり方ですね〜。(´・ω・`) 解体工事はこれでお終いです。 少し間を空けてからいよいよ大工工事へと入って行きますよ〜。(^^)/
リフォムアドバイザー 寺田 隆 |
| 2016.10.20 |
|
||
| 2016.10.20 |
先日の日曜日の午前中、我が家の愛犬 ラムちゃんの散歩中に、 なにやら空が騒々しく、ふと見上げるとヘリコプターの編隊飛行でした。 写真で、空に黒い点が見えているのが、ヘリコプターです。 鳥ではありません。10機〜12機程度で、編隊飛行をしていました。 和泉方面へ飛行していたので、恐らく信太山へ向かっていたのだと 思います。 2.3機程度ならたまに見かけることもありますが、こんなに多数で 飛行していのは、初めてでした。 お偉いさんの視察か、はたまた新人さんの飛行訓練か?
当社の職人さんの森本君も新人で、只今修行中です。 早く一人前になって、ガンガン仕事してくれることを願ってます。 ケツ割らないように、大切に育ててます。
|
| 2016.10.19 |
リノベーション工事開始です!尼崎市店舗から住宅へ~施工序盤6〜寺田
約2週間ほど経過しましたが 解体工事がほぼ完了となりました。(^^)/
左の写真をご覧下さい。 外壁面の基礎はしっかりと打っているのですが 内壁面の基礎は...。 なんと現場合わせ程度にレンガを積み、その上に土台を転がしている状態でした。( ゚Д゚) また、コンクリートを打設している部分もあれば土の部分もあり 現場大工さんが建てた感じがします。 今は耐震性や通気性などを考えてベタ基礎や通気パッキン、防蟻処理などが 標準仕様になってきております。 これから見えない部分もしっかりと補強していきますよ〜(^^)/
リフォムアドバイザー 寺田 隆 |
| 2016.10.18 |
こんにちは! リノヴェッ君です^^)ノ 寒くなったり暑くなったり・・・ 一日の寒暖差が大きかった・・・ 体調管理の難しい季節ですね・・・ 薄着で寝てしまって、うっかり鼻風邪をひいてしまった・・・- -;) なぁんて皆さまも多いのではないでしょうか? リノヴェッ君は、今日も元気いっぱいですけどね〜
日曜日にご紹介致しました「エビちゃん」ですが お陰さまで沢山の反響を頂きました♪♪♪ (違う「エビちゃん」に騙されたみたいですけどね^^;) 今日は、ナンに騙されるのかな・・・^^)♪♪♪
さて本日は、大反響のエビちゃんに続くリノヴェッ君の癒し第2弾♪ 「メダカちゃん」です♪ 当社玄関前に65cmの大鉢に小さな池を再現し(自称アクアリウム)て 「エビちゃん」の兄弟たちと、元気に生活しています。 (動きが速すぎて、写真に収められません^^;) ただ残念な事に、メダカもエビも寿命は長くても約3年前後 昔は水面いっぱいになるぐらい飼ってたんですが、年々少なくなっちゃいました
メダカもエビも冬眠はしませんので、活発に動き回ってくれます。 当社へお越しの際は、是非、玄関前の大鉢を覗き込んで見て下さいね! 皆さまのご来店を、心よりお待ち致しております。 皆さまも体調管理にご注意頂き、短い秋をお楽しみ下さいね! リノヴェッ君でした^^)ノ~ |
| 2016.10.18 |
| 前へ | 301 302 303 304 305 | 次へ |
| ←Prev | Next→ |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.