お気に入り物件
HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

躯体工事13:築90年の戸建てをスケルトンリフォームします!寺田

躯体工事13:築90年の戸建てをスケルトンリフォームします!寺田

 

躯体の造作工事も進んでまいりました。(^^)/

2階建てから平屋へ変更したので

屋根高は高く設定し、ロフトを設けます。

柱の筋交も入れられる部分には全て入れて、構造用合板貼りで下地を貼っていきます。

柱や骨組みが出来上がるととても見違えてきますね~。(^^)/

スケルトンリフォームの場合でも躯体の過半数は残さなくてはなりません。

上手に補強を入れ調整していく技術は”職人の腕”です!( `ー´)ノ

 

 

工事部 2021.02.08

◇新築モデル案内致しました。

 

 ☆月曜日ブログ担当『たくももゆう』です。

 

 他社様の モデルハウスですが

 

 

 ◇新築モデルハウス案内致しました。

 

   

 和泉市 のぞみ野 新築モデルハウス  

 

 残念ながら 弊社のモデルではなく 和泉市でデザインハウスを 得意とされて

 

 いる 業者様の物件になります。

 

 

         

       

  

 高級路線とは 違い インテリアや プランの工夫と アクセント部材を

 

 うまく使って オンリーワン住宅を 提案されています。 

 

 

         

 

 おしゃれで おちつく感じ   おちつくけど おしゃれな感じ 

 

 ポイント、ポイントに収納スペースを確保して つかいがってがいい住まい 

 

    

        

 

 

 インテリアコーディネーターさんの  演出力もとわれますねぇ〜。

 

 

 

 

 みなさまも ぜひ ご自身のお好みを 最大限に「家づくり」お楽しみください。

 

 では では また 来週 〜 〜 。

 

  

 

 

 

 

 

  物件の 購入 は もちろん

 

      物件の 売却・買取

 

         物件の リフォーム・リノベーション も

 

  

  『たくももゆう』に おまかせください!!

 

 

 

 

 

 お問合せは 

 

      リノヴェック不動産販売 

    

      フリーダイヤル   0120-0843-00

 

本社 2021.02.01

基礎等補修12:築90年の戸建てをスケルトンリフォームします!寺田

基礎等補修12:築90年の戸建てをスケルトンリフォームします!寺田

 

さぁて、本日はいよいよ大工造作工事になります。

束部分は腐らない”プラ束”を使用しました。土台や柱部分は杉1等の木材です。

年数の経過した木造の戸建ての場合には

基礎高さが低かったり、布基礎であったりと

家にとって、性能部分や強度部分も十分ではない場合が多いです。

そこで躯体材は”プレカット”で狂いない材料を用い、束部分は腐食の少ない

プラ束や鋼製束で組みます。

その上に構造用合板24ミリを下地材として張っていきますので

とても丈夫になります。

生まれ変わるまで暫くお時間が掛かりますが

もうすぐです!(^^)/

 

工事部 2021.02.01

基礎等補修11:築90年の戸建てをスケルトンリフォームします!寺田

基礎等補修11:築90年の戸建てをスケルトンリフォームします!寺田

 

基礎部分の補強作業に入りました。

鉄筋を格子状に張り巡らせ、番線で絞めていきます。

その後、木の型枠を組んで基礎となるコンクリートを流し込みます。

最後に完全に乾いたところで型枠を外して完成です。

コンクリートを流し込んだ写真です。型枠を組んでいる状態です。

いくら土台や大引きなどを新調したとしても

肝心の基礎が悪ければ強度を保つ事が出来ません。

リフォームで可能な方法は多種多様なのですが

費用面で相当な追加額が出る事もありますので

現場に合わせてご提案させて頂きます。

造作の躯体工事も少し進んでおりますが

まだまだこれからが本番です。

設計していた耐震補強工事もご紹介して行きますよ〜。(^^)/

 

工事部 2021.01.26

◇住宅ローンデジタル申込

 

 ☆月曜日ブログ担当『たくももゆう』です。

 

  

  世の中 ほんと スマホ の時代ですね   

 

 

 

 ◇住宅ローンデジタル申込

 

   

 弊社 三菱UFJ銀行さま さま と 提携させていただいておりますが

 

 お客様ご自身で いつでもどこでもお申込がいただけます

 

 また 本人確認書類や 収入証明の原本提出が不要 などなど便利に

 

 ご利用いただけるように変わってまいりました。

 

 

       

 

 ここだけの話 デジタル申込だと 金銭面的にも メリットがございまして

 

 

 金利の優遇に「差」がでたりすることもございます。

 

 あと 金銭消費貸借契約書 収入印紙の貼付が 不要となります。

 

 詳しくはお問合せください。 

 (三菱UFJ銀行 弊社担当 K氏より ご説明させていただきます)

 

   

 

 

 ちょう ちょう あなろぐ派 の 『たくももゆう』は もうしばらくすると

 

 AIと 交代してるかもしれません。。。。。。。。

 

 

 

 

 では では また 来週 〜 〜 。

 

  

 

 

 

 

 

  物件の 購入 は もちろん

 

      物件の 売却・買取

 

         物件の リフォーム・リノベーション も

 

  

  『たくももゆう』に おまかせください!!

 

 

 

 

 

 お問合せは 

 

      リノヴェック不動産販売 

    

      フリーダイヤル   0120-0843-00

 

本社 2021.01.25

前へ  55   56   57   58   59     次へ


カレンダー

←Prev Next→
2025/07
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  31  

カテゴリ(タップで開閉)

  • 本社(399)
  • 工事部(215)
  • 最新の記事(タップで開閉)

  • ◇無事お引渡し(決済)完了...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • ◇2区画分譲へ‼ 打...
  • ◇適合証明書 取得致しまし...
  • ◇物件の購入申込 いただき...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • ◇解体工事 完了致しました...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • ◇物件の購入申込 いただき...
  • 過去ログ(タップで開閉)

  • 2010年01月(4)
  • 2010年06月(5)
  • 2010年12月(1)
  • 2011年01月(10)
  • 2011年02月(5)
  • 2011年04月(2)
  • 2011年05月(4)
  • 2011年06月(12)
  • 2011年07月(2)
  • 2011年09月(3)
  • 2012年01月(11)
  • 2012年02月(18)
  • 2012年03月(13)
  • 2012年04月(20)
  • 2012年05月(23)
  • 2012年06月(14)
  • 2014年06月(8)
  • 2014年07月(4)
  • 2014年08月(5)
  • 2014年09月(7)
  • 2014年10月(1)
  • 2014年11月(7)
  • 2014年12月(3)
  • 2015年01月(4)
  • 2015年02月(4)
  • 2015年03月(12)
  • 2015年04月(8)
  • 2015年05月(10)
  • 2015年06月(1)
  • 2016年08月(4)
  • 2016年09月(68)
  • 2016年10月(61)
  • 2016年11月(47)
  • 2016年12月(61)
  • 2017年01月(73)
  • 2017年02月(56)
  • 2017年03月(59)
  • 2017年04月(39)
  • 2017年05月(52)
  • 2017年06月(44)
  • 2017年07月(40)
  • 2017年08月(30)
  • 2017年09月(19)
  • 2017年10月(19)
  • 2017年11月(31)
  • 2017年12月(13)
  • 2018年01月(16)
  • 2018年02月(24)
  • 2018年03月(27)
  • 2018年04月(13)
  • 2018年05月(23)
  • 2018年06月(8)
  • 2018年07月(14)
  • 2018年08月(28)
  • 2018年09月(21)
  • 2018年10月(18)
  • 2018年11月(16)
  • 2018年12月(21)
  • 2019年01月(25)
  • 2019年02月(18)
  • 2019年03月(22)
  • 2019年04月(19)
  • 2019年05月(14)
  • 2019年06月(20)
  • 2019年07月(19)
  • 2019年08月(19)
  • 2019年09月(14)
  • 2019年10月(14)
  • 2019年11月(14)
  • 2019年12月(15)
  • 2020年01月(16)
  • 2020年02月(11)
  • 2020年03月(19)
  • 2020年04月(13)
  • 2020年05月(12)
  • 2020年06月(10)
  • 2020年07月(6)
  • 2020年08月(7)
  • 2020年09月(7)
  • 2020年10月(6)
  • 2020年11月(29)
  • 2020年12月(22)
  • 2021年01月(13)
  • 2021年02月(13)
  • 2021年03月(10)
  • 2021年04月(10)
  • 2021年05月(12)
  • 2021年06月(9)
  • 2021年07月(7)
  • 2021年08月(9)
  • 2021年09月(4)
  • 2021年10月(4)
  • 2021年11月(5)
  • 2021年12月(3)
  • 2022年01月(4)
  • 2022年02月(5)
  • 2022年03月(6)
  • 2022年04月(4)
  • 2022年05月(6)
  • 2022年06月(6)
  • 2022年07月(14)
  • 2022年08月(4)
  • 2022年09月(4)
  • 2022年10月(4)
  • 2022年11月(5)
  • 2022年12月(5)
  • 2023年01月(4)
  • 2023年02月(3)
  • 2023年03月(4)
  • 2023年04月(4)
  • 2023年05月(3)
  • 2023年06月(4)
  • 2023年07月(5)
  • 2023年08月(2)
  • 2023年09月(11)
  • 2023年10月(10)
  • 2023年11月(4)
  • 2023年12月(3)
  • 2024年01月(4)
  • 2024年02月(5)
  • 2024年03月(3)
  • 2024年04月(3)
  • 2024年05月(4)
  • 2024年06月(4)
  • 2024年07月(5)
  • 2024年08月(2)
  • 2024年09月(3)
  • 2024年10月(4)
  • 2024年11月(4)
  • 2024年12月(4)
  • 2025年01月(3)
  • 2025年02月(4)
  • 2025年03月(5)
  • 2025年04月(4)
  • 2025年05月(4)
  • 2025年06月(5)
  • 2025年07月(3)
  • twitter

    twitter