お気に入り物件
HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

◇今、多いいですね!

 

 

  ☆月曜日ブログ担当『たくももゆう』です。

 

 どんな 間取りに しましょっか!

 

 ◇今、多いですね!

 

 

 建築工事中の物件ですが 屋根のかけ方が 「片流れ」 

 

 屋根形状が 三角形とかではなく 一方向に下ろす形状です。

 

 

      

 

 モダンな感じにしたり 太陽光発電システムを一杯のせたり

 

 間口が広くない時に デザイン的にいれたりもして 最近よく採用されてます。

 

 

 

 もう一つの提案が インナーバルコニーです。 

 

      

 

 洗濯物が雨などで濡れないようにとか 日差しを防いだり

 

 プライバシーの観点から外から見えにくくしたりと 

 

 バルコニーの上部に屋根をかけた間取りです。

 

 

 

 みなさまは どんな 間取りが お好みですか?

 

 ご希望は どんどん 担当さんへ 投げかけてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

物件の 購入 は もちろん

 

      物件の 売却・買取

 

         物件の リフォーム・リノベーション も

 

  

  『たくももゆう』に おまかせください!!

 

 

 

 

 お問合せは 

 

      リノヴェック株式会社  本社営業部

    

      フリーダイヤル   0120-0843-00    

 

 

  では では また 来週 、、、

 

本社 2020.01.20

東雲西町T様邸新築工事/松原

堺市堺区東雲西町のT様邸新築工事、

本日無事に、上棟致しました。

昨日の雨の影響もなく、予定通りに上がりました。

 

 

職人さん、完成まで無事故でお願いします。

 

 

工事部 2020.01.18

寒いの大好き♪♪

こんにちは! リノヴェッ君です^^)ノ

何だか、やっと冬が来た!って感じですね〜♪♪♪

リノヴェッ君はミートテックを着用していますので

少々の寒さは何の其、冬大好きなんです♪♪♪

 

さて、そんな寒いの大好きリノヴェッ君からブログをご覧の皆様に!

めちゃくちゃホットな最新物件情報のご紹介です!

大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」5番出口から徒歩4分の好立地

「シャルマンフジマイセレクトなかもず駅前ハートクロス」

以前もご紹介しましたが、リフォーム完了!新規登場です!

 

南海高野線「中百舌鳥駅」から、徒歩4分の好立地!

   

周辺はガチャガチャしていますが、利便性がウリ!

スーパー・駅・クリニックetc. 全てが徒歩圏内で揃っています!

都会派のアナタにピッタリの物件です。

内覧の御用命は、お気軽にリノヴェッ君まで!!

 

事務所内が暑いと文句を言って、

事務所内の皆様にヒンシュクなリノヴェッ君でした^^)ノ

 

2020.01.17

防水工事(屋上)〜終盤〜 寺田

防水工事(屋上)〜終盤〜 寺田

 

前回までの工程は

@プライマー下地処理

Aシート防水施工

まで終わりました。

本日はウレタン防水塗布工事になります。(__)

ウレタン防水:綺麗な深緑色になりました。

ウレタン防水:光に反射して鏡のようです。

 

さぁて、本日のウレタン防水は

従来の防水施工方法の一つでもあります。(´・ω・`)

このウレタン防水だけの施工の場合、価格は安いのですが

耐久年数が約5〜8年程度と極端に少なくなってきます。

前回ご紹介させて頂きました”シート防水”を加える事で

実質の耐久年数が約15〜20年程度まで飛躍的に良くなります。

価格面ではウレタン防水の1.5倍程度ですので、費用対効果では断然お得ですよっ!( `ー´)ノ

安かろう悪かろうではなく”将来を見据えたリフォーム”が大事ではないでしょうか。

大阪人として”本当にお得なのは何か?”をお伝え出来る様に頑張らなければなりません。('◇')ゞ

 

                   

 

 

工事部 2020.01.14

◇新築一戸建て 工事進捗

 

 ☆月曜日ブログ担当『たくももゆう』です。

 

 

 工事は順調です。 2月のお引渡しに向け 予定通り進んでおります。

 

 

 

 ◇新築一戸建て 工事進捗

 

 

 

 堺市 北区  F様邸  新築工事 

 

  先日 F様ご夫婦と 引渡のスケジュール確認打合せを行いました。

 

 できれば 2月末までに引越しを終えたいとのことで施工店さんと

 

 三者で 無理のない設定を相談させていただきました。

 

        

        

 

 最近は F様邸 と同様 サイディングが多いので 大丈夫ですが 

 

 モルタル吹付施工ですと 外壁も 3・4日雨の日が続くと 乾燥が遅れて

 

 案外手待ちが出たりするんです。 

 

 

 

 建物は 今のところ工程通りに進んでいるのですが 引渡しとなると

 

 少し 読みずらいんです。

 

 外構工事を どのタイミングで開始して どの時期に完成するかというのは

 

 そうです 外回りの工事は 天候にかなり影響されますんで 少し余裕を

 

 持った日数確保が 必要なんです。

 

 

 

 まずは お引越しがずれることがないよう 外構工事の日程も設定致しましたが

 

 自然には 勝てませんので  駐車場スペースの確保等 ご協力させていただく

 

 ことで ご理解賜りました。 

 

 

  お引渡時に よろこんでいただけるよう 気を抜かずに頑張ります!

 

 

 

 

 

物件の 購入 は もちろん

 

      物件の 売却・買取

 

         物件の リフォーム・リノベーション も

 

  

  『たくももゆう』に おまかせください!!

 

 

 

 

 お問合せは 

 

      リノヴェック株式会社  本社営業部

    

      フリーダイヤル   0120-0843-00    

 

 

  では では また 来週 、、、

 

本社 2020.01.13

前へ  88   89   90   91   92     次へ


カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

カテゴリ(タップで開閉)

  • 本社(400)
  • 工事部(215)
  • 最新の記事(タップで開閉)

  • ◇物件の購入申込 いただき...
  • ◇無事お引渡し(決済)完了...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • ◇2区画分譲へ‼ 打...
  • ◇適合証明書 取得致しまし...
  • ◇物件の購入申込 いただき...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • ◇解体工事 完了致しました...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • 過去ログ(タップで開閉)

  • 2010年01月(4)
  • 2010年06月(5)
  • 2010年12月(1)
  • 2011年01月(10)
  • 2011年02月(5)
  • 2011年04月(2)
  • 2011年05月(4)
  • 2011年06月(12)
  • 2011年07月(2)
  • 2011年09月(3)
  • 2012年01月(11)
  • 2012年02月(18)
  • 2012年03月(13)
  • 2012年04月(20)
  • 2012年05月(23)
  • 2012年06月(14)
  • 2014年06月(8)
  • 2014年07月(4)
  • 2014年08月(5)
  • 2014年09月(7)
  • 2014年10月(1)
  • 2014年11月(7)
  • 2014年12月(3)
  • 2015年01月(4)
  • 2015年02月(4)
  • 2015年03月(12)
  • 2015年04月(8)
  • 2015年05月(10)
  • 2015年06月(1)
  • 2016年08月(4)
  • 2016年09月(68)
  • 2016年10月(61)
  • 2016年11月(47)
  • 2016年12月(61)
  • 2017年01月(73)
  • 2017年02月(56)
  • 2017年03月(59)
  • 2017年04月(39)
  • 2017年05月(52)
  • 2017年06月(44)
  • 2017年07月(40)
  • 2017年08月(30)
  • 2017年09月(19)
  • 2017年10月(19)
  • 2017年11月(31)
  • 2017年12月(13)
  • 2018年01月(16)
  • 2018年02月(24)
  • 2018年03月(27)
  • 2018年04月(13)
  • 2018年05月(23)
  • 2018年06月(8)
  • 2018年07月(14)
  • 2018年08月(28)
  • 2018年09月(21)
  • 2018年10月(18)
  • 2018年11月(16)
  • 2018年12月(21)
  • 2019年01月(25)
  • 2019年02月(18)
  • 2019年03月(22)
  • 2019年04月(19)
  • 2019年05月(14)
  • 2019年06月(20)
  • 2019年07月(19)
  • 2019年08月(19)
  • 2019年09月(14)
  • 2019年10月(14)
  • 2019年11月(14)
  • 2019年12月(15)
  • 2020年01月(16)
  • 2020年02月(11)
  • 2020年03月(19)
  • 2020年04月(13)
  • 2020年05月(12)
  • 2020年06月(10)
  • 2020年07月(6)
  • 2020年08月(7)
  • 2020年09月(7)
  • 2020年10月(6)
  • 2020年11月(29)
  • 2020年12月(22)
  • 2021年01月(13)
  • 2021年02月(13)
  • 2021年03月(10)
  • 2021年04月(10)
  • 2021年05月(12)
  • 2021年06月(9)
  • 2021年07月(7)
  • 2021年08月(9)
  • 2021年09月(4)
  • 2021年10月(4)
  • 2021年11月(5)
  • 2021年12月(3)
  • 2022年01月(4)
  • 2022年02月(5)
  • 2022年03月(6)
  • 2022年04月(4)
  • 2022年05月(6)
  • 2022年06月(6)
  • 2022年07月(14)
  • 2022年08月(4)
  • 2022年09月(4)
  • 2022年10月(4)
  • 2022年11月(5)
  • 2022年12月(5)
  • 2023年01月(4)
  • 2023年02月(3)
  • 2023年03月(4)
  • 2023年04月(4)
  • 2023年05月(3)
  • 2023年06月(4)
  • 2023年07月(5)
  • 2023年08月(2)
  • 2023年09月(11)
  • 2023年10月(10)
  • 2023年11月(4)
  • 2023年12月(3)
  • 2024年01月(4)
  • 2024年02月(5)
  • 2024年03月(3)
  • 2024年04月(3)
  • 2024年05月(4)
  • 2024年06月(4)
  • 2024年07月(5)
  • 2024年08月(2)
  • 2024年09月(3)
  • 2024年10月(4)
  • 2024年11月(4)
  • 2024年12月(4)
  • 2025年01月(3)
  • 2025年02月(4)
  • 2025年03月(5)
  • 2025年04月(4)
  • 2025年05月(4)
  • 2025年06月(5)
  • 2025年07月(3)
  • 2025年08月(1)
  • twitter

    twitter