お気に入り物件
HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

定礎式/松原

昨日、堺区南丸保園のK様・G様邸の

定礎式が、執り行われました。

 

定礎式とは?

いわゆる神式の地鎮祭の事です。

お施主様が、キリスト教の信者のかたで、

牧師先生にお越しいただき、定礎式を

執り行いました。

 

長年、新築工事に携わってまいりましたが、

神式の地鎮祭以外は、初めての事でしたので、

牧師先生にお聞きして、式場の準備をしました。

 

 

 

牧師先生にご準備いただきました次第に従って

執り行なわれました。

 

神式では、祭壇があり、お供え物等も準備致しますが

キリスト式では、祭壇はございません。

また神式では、砂山に枝を立てて、まずは設計の先生が

鎌入れをして枝を抜き、次にお施主様が鋤で砂山に穴を開け

その穴に神主様が鎮物を埋めて、工務店が鍬で鎮物に砂をかける

儀式があるのですが、キリスト式では列席者全員で、

砂山に鍬入れを行いました。

 

神式も厳かですが、キリスト式も牧師先生のお言葉を頂戴し、皆さんで賛美歌を歌い、ありがたい気持ちになりました。

 

 

 

 

工事部 2019.03.06

◇戸締り用心・火の用心!

 

 

   ☆月曜日ブログ担当 『たくももゆう』です。

 

 

 きょうは ちょっと センセーショナルですが 

 

  ◇戸締り用心 ・ 火の用心 ‼

 

 

    

   乾燥した 日々が つづいております。

 

   うちの 分譲現場の すぐ おちかくで、

 

 

 

         

    

 

 

  

   せっかくの 大事な お住まいですので みな様も ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

          物件の 購入 は もちろん

 

      物件の 売却・買取

 

         物件の リフォーム・リノベーション も

 

  

  『たくももゆう』に おまかせください!!

 

 

 

 お問合せは 

 

      リノヴェック株式会社  三国ヶ丘店

    

      フリーダイヤル   0120-0843-00    

 

 

  では では また 来週 、、、

 

2019.03.04

☆彡花粉症の季節到来!!☆彡

こんばんは!

日曜日担当しまだです

 

今日は3月3日桃の節句雛祭りですね〜。

 

 

 

しかし!!

 

 

本日の話題は、花粉症!

花粉症の方、本当に多いですよね。

私も重度の花粉症です。薬が手放せません。

 

そして、必須アイテムは花粉対策メガネ👓

個人的にはマスクよりもメガネです。

 

こんなヤツです↓↓↓

 

ゴーグルのようになっているので、効果アリです。

 

お試しあれ〜〜〜(@^^)/

 

2019.03.03

築40年の木造を間取り変更します!序盤5(^_-)-☆

築40年の木造を間取り変更します!序盤5(^_-)-☆

 

ベランダの手すり部分造作下地が完了しました。

3面共に”ラスカット”を貼り終えました。

室内和室床を洋室へ変更する為の

レベル出し(高さ調整)作業です。

年数の経過した家屋の場合には

家のコケ(傾き)や腐食(シロアリ・雨漏り)などが

起こっている場合もあります。

そこで熟練の大工さんでレベル調整をしていきます。

今回は和室を洋室へ変更する為に”床上げ”をしていきます。

廊下との段差や勾配が合うように頑張っておりますが

かなりの床傾斜があるために”一番都合の良い場所”にて

造作していきます。

ここからが”腕の見せ所”ですね!( `ー´)ノ

 

 

工事部 2019.03.02

南旅篭町西・新築工事C/阪本

まいどです。阪本です。

 

南旅篭町の新築工事は着々と進んでおります。

 

壁のボード貼りも終わり建具枠も取付完了!!

 

 

建具本体も納品されております。(施工は来週・・・)

 

 

階段もバッチリかかっております(*'ω'*)

 

後は天井の下地組みをして天井ボードを貼って・・・

幅木取付して・・・手摺も・・・

 

ラストスパート頑張ります(`・ω・´)ゞ

 

工事部 2019.03.01

前へ  123   124   125   126   127     次へ


カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

カテゴリ(タップで開閉)

  • 本社(400)
  • 工事部(215)
  • 最新の記事(タップで開閉)

  • ◇物件の購入申込 いただき...
  • ◇無事お引渡し(決済)完了...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • ◇2区画分譲へ‼ 打...
  • ◇適合証明書 取得致しまし...
  • ◇物件の購入申込 いただき...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • ◇解体工事 完了致しました...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • ◇物件ご案内致しました (^...
  • 過去ログ(タップで開閉)

  • 2010年01月(4)
  • 2010年06月(5)
  • 2010年12月(1)
  • 2011年01月(10)
  • 2011年02月(5)
  • 2011年04月(2)
  • 2011年05月(4)
  • 2011年06月(12)
  • 2011年07月(2)
  • 2011年09月(3)
  • 2012年01月(11)
  • 2012年02月(18)
  • 2012年03月(13)
  • 2012年04月(20)
  • 2012年05月(23)
  • 2012年06月(14)
  • 2014年06月(8)
  • 2014年07月(4)
  • 2014年08月(5)
  • 2014年09月(7)
  • 2014年10月(1)
  • 2014年11月(7)
  • 2014年12月(3)
  • 2015年01月(4)
  • 2015年02月(4)
  • 2015年03月(12)
  • 2015年04月(8)
  • 2015年05月(10)
  • 2015年06月(1)
  • 2016年08月(4)
  • 2016年09月(68)
  • 2016年10月(61)
  • 2016年11月(47)
  • 2016年12月(61)
  • 2017年01月(73)
  • 2017年02月(56)
  • 2017年03月(59)
  • 2017年04月(39)
  • 2017年05月(52)
  • 2017年06月(44)
  • 2017年07月(40)
  • 2017年08月(30)
  • 2017年09月(19)
  • 2017年10月(19)
  • 2017年11月(31)
  • 2017年12月(13)
  • 2018年01月(16)
  • 2018年02月(24)
  • 2018年03月(27)
  • 2018年04月(13)
  • 2018年05月(23)
  • 2018年06月(8)
  • 2018年07月(14)
  • 2018年08月(28)
  • 2018年09月(21)
  • 2018年10月(18)
  • 2018年11月(16)
  • 2018年12月(21)
  • 2019年01月(25)
  • 2019年02月(18)
  • 2019年03月(22)
  • 2019年04月(19)
  • 2019年05月(14)
  • 2019年06月(20)
  • 2019年07月(19)
  • 2019年08月(19)
  • 2019年09月(14)
  • 2019年10月(14)
  • 2019年11月(14)
  • 2019年12月(15)
  • 2020年01月(16)
  • 2020年02月(11)
  • 2020年03月(19)
  • 2020年04月(13)
  • 2020年05月(12)
  • 2020年06月(10)
  • 2020年07月(6)
  • 2020年08月(7)
  • 2020年09月(7)
  • 2020年10月(6)
  • 2020年11月(29)
  • 2020年12月(22)
  • 2021年01月(13)
  • 2021年02月(13)
  • 2021年03月(10)
  • 2021年04月(10)
  • 2021年05月(12)
  • 2021年06月(9)
  • 2021年07月(7)
  • 2021年08月(9)
  • 2021年09月(4)
  • 2021年10月(4)
  • 2021年11月(5)
  • 2021年12月(3)
  • 2022年01月(4)
  • 2022年02月(5)
  • 2022年03月(6)
  • 2022年04月(4)
  • 2022年05月(6)
  • 2022年06月(6)
  • 2022年07月(14)
  • 2022年08月(4)
  • 2022年09月(4)
  • 2022年10月(4)
  • 2022年11月(5)
  • 2022年12月(5)
  • 2023年01月(4)
  • 2023年02月(3)
  • 2023年03月(4)
  • 2023年04月(4)
  • 2023年05月(3)
  • 2023年06月(4)
  • 2023年07月(5)
  • 2023年08月(2)
  • 2023年09月(11)
  • 2023年10月(10)
  • 2023年11月(4)
  • 2023年12月(3)
  • 2024年01月(4)
  • 2024年02月(5)
  • 2024年03月(3)
  • 2024年04月(3)
  • 2024年05月(4)
  • 2024年06月(4)
  • 2024年07月(5)
  • 2024年08月(2)
  • 2024年09月(3)
  • 2024年10月(4)
  • 2024年11月(4)
  • 2024年12月(4)
  • 2025年01月(3)
  • 2025年02月(4)
  • 2025年03月(5)
  • 2025年04月(4)
  • 2025年05月(4)
  • 2025年06月(5)
  • 2025年07月(3)
  • 2025年08月(1)
  • twitter

    twitter