店舗改装!施工序盤!新事務所を作ります。( `ー´)ノ寺田 
 さあ解体工事です!(^^)/ 好きな間取りを実現する為には不要なものを撤去します。 
 解体工事も一朝一夕ではありません! 特にリフォーム工事をする際には”手練れの大工さん”が必要です。 撤去してよい部分、既存で残しておいて補強する部分などの ”現場判断”が重要になってきます。( ..)φメモメモ 解体してみないと分からないのがリフォーム工事。 しかし、解体部分を必要最小限で留め、金額を抑えることもまたリフォーム工事 で大事な部分です。 さあ明日も頑張っていきますよ~!( `ー´)ノ 
  | 
                           ||||
| 2018.06.03 | 
まいどです。阪本です。 いつの間にか6月に・・・(・∀・;) 
 そしてこちらもいつの間にか・・・ 
 
 プラスターボードを貼って・・・ (石膏ボードですと) 
 
 さらに構造板を貼って・・・ 
 
 もういっちょプラスターさん裏向きに貼って・・・ (黄色の部分にクロスを貼るんですと) 
 
 よっ・・・ 
 
 よよっ・・ 
 
 あっという間に壁の出来上がり!! 流石、O大工さん!M大工さん! 
 私は写真を撮るので精一杯です・・・orz  | 
                           
| 2018.06.02 | 
どうもです。阪本です。 
 茶山台のK様邸のリフォーム工事が始まっております!! 
 床が・・・ 
 
 こんな機械を使って・・・ (レーザー言うて直角や水平をみる工具みたいです) 
 
 根太を張って・・・ (ねぶと・・やなく ねだと読むんですと) 
 
 あら綺麗・・・ 
 
 その上に捨て張り(すてばり)を敷いて・・・ 
 
 いやあ〜わからない事だらけですが・・・ 覚えていきますよ〜!! 
 本日はここまで(*´Д`)〜〜〜  | 
                           
| 2018.05.31 | 
初めまして リノヴェック新入社員の阪本です!! 
 全くの未経験ですが 建築の世界に飛び込んでみました( ̄д ̄)ゝゝ 
 右も左も上も下もわからない事だらけですが・・・ 
 やさしい、頼もしい、たくましい先輩方に鍛えてもらい 早く一人前に仕事ができるよう精進致しますのでこれから 宜しくお願い致します !! m(_ _)m 
 
 
 
 
 
  | 
                           
| 2018.05.29 | 
店舗改装!新事務所を作ります。( `ー´)ノ寺田 
 貸店舗を借りて、新事務所を作ります。 建物の築年数は古いですが、リフォームすれば! ”とても綺麗な新店舗”に変わりますよっ!( `ー´)ノ 
 現在は換気設備の整っていない状態の店舗ですが リフォームで必要最低限の設備を整え、快適に過ごせる空間へと 工事をしていきます。(^^)/  | 
                           ||||
| 2018.05.28 | 
| 前へ | 160 161 162 163 164 | 次へ | 
| ←Prev | Next→ | 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.