南丸保園のC号地の決済に向けて、延び放題の雑草処理と C号地の区画のトラロープ張りを行いました。 
 
 すっかりきれいに仕上がりました。 でも、私は指示するだけで、何もしてません。 新入社員の阪本君と、大工の宮田君が 24日(木)〜26日(土)で、炎天下のもと 汗水ながして頑張ってくれました。 
 ご苦労様でした。 ありがとう。 
  | 
                           
| 2018.05.26 | 
リノヴェック三国ヶ丘店の工事が完了です。 
 接客カウンター(椅子がまだですが。) 
 
 商談・契約スペース 
 
 事務スペース 
 
 あとはオープン待ちです。  | 
                           
| 2018.05.23 | 
堺市西区上野芝向ヶ丘の玄関アプローチ改修工事と ベランダの柵に飾りの板張り工事が完了しました。 
 
 レッドシダーという、ウッドデッキに良く使用する 外部使用に適した板を柵に取り付けて、これまた ウッドデッキに塗布される、オイルステンという塗料で 仕上げました。 
 
 家の顔つきが一気に引き締まりました。  | 
                           
| 2018.05.23 | 
堺市中区深井中町の解体工事、昨日着工でしたが、 本日の昼前に現場に行ってみると、建屋がもう少しで 解体完了でした。 
 
 夕方に親方から、建物は解体完了しましたと 連絡が!早っ! 解体しながら分別し、分別したら積み込みと 手際良くこなしてくれています。 解体工事はクレームも多く、そのため早く終わると ほっとします。 でも、安全が第一ですけどね。 
  | 
                           
| 2018.05.22 | 
リノヴェック三国ヶ丘店の改装工事、完了です。 照明器具の追加が残っていますが、一応の完了です。 
 
 あえての見せ柱・筋交いが、ちょっと今風です。 床・柱・筋交いは、オイルステン塗装ですが、 カウンターは固形のワックスで仕上げました。 ちょっとかすれた風合いで、もっと照明を暗くすると まるでバーみたいです。 片付けの最中にもお隣のマンションの青年が、 「なんのお店ですか?オープンはいつですか?」っと、 「不動産仲介の店舗ですよ」っと、お答えすると 「あ〜、そうですか。」っと、そっけない返事。 
 ざっ、残念! 
 
 
 
  | 
                           
| 2018.05.19 | 
| 前へ | 161 162 163 164 165 | 次へ | 
| ←Prev | Next→ | 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.