|
Staff BLOGスタッフブログ
一軒家大改装!(住吉区A様邸)5日目 寺田
一軒家大改装!(住吉区A様邸)5日目 寺田
改装も終盤へと入って来ました。 今日はクロス用下地+クロス貼りとリフォーム階段施工+階段手摺り張替えです。 |
 | 黒ずんでいた手摺りもリフォーム用で新品に! | うねっていた壁も入念にクロス下地(パテ処理)をしておけば仕上がりが変わってきます。 |  |
 | 雨漏り跡が残っていた壁も防水をして不陸部分の下地材を一部張替えました。 | 両袖の手摺りが見違えました。 |  |
クロス貼替え作業時には、クロスを剥いだ時にも雨漏りの再チェックをしてみましょう!
下地材が変色していたり、浮いて来ているようならその部分を剥ぐって柱廻り、天井周辺を確認していきます。今回は柱際のサッシ廻りが黒く変色していました。(雨漏り跡です。)ですので、柱には簡易防腐処理をしてサッシ廻りには変成シリコンコーキングを打ち直し、下地材を打ち直しました。
これで雨漏りもバッチリですね!(^u^) |
|
|
|