現在の金利
金利 %
こんにちわ! リノヴェッ君です^^)ノ
秋だと言うのに、今日も暑いですね...−−;)
夏でも色白甘党デ●男のリノヴェッ君は、冬が遠しいのでした・・・
とは言え、暑さを恨みつつも空を見上げますと、
澄み渡る青空にも、何処となく秋の気配を感じますよね^^)♪
秋と言えば「食欲の秋♪」美味しい物が目白押しです!
暑さの恨みが和らげば、今度は体重計を恨みますwww
さて、美味しい物と言えば「鮮度」
鮮度が命なのは不動産も同じなんです!
今が旬なのは、ズバリ!「香ヶ丘新築一戸建」ですよ^^)ノ♪♪♪
売主様のご好意で、なっなっなぁ〜んと(゜ロ゜;ノ)ノ
期間限定400万円も値下げさせて頂いてます(≧0≦)♪♪
スゴイですね〜 安いですね〜 思い切りましたね〜
しかも期間限定!? タイムセール的な? 的な・・・
詳しくは、リノヴェッ君まで!
お気軽にお問い合わせ下さい!
これは7年前に庭の手入れをさせて頂いた【かに道楽松原店】さんの中庭です。
当時、私の友人が店長をしており、ご指名いただいたのでお客様が集い、地域繁盛店にするべく精魂込めて仕上げた
庭です。最近はご無沙汰なのでどうなっているかわかりませんが、その友人は現在、奈良本店の店長をしております。
奈良本店の庭リフォームの工事もさせて頂いたのですが、写真が見つかりません。
工事依頼をいただければいつでも参上する用意はあるのですが・・・
ちなみに奈良本店の元バイト員さんが、リノヴェック(株)が加盟しているハウスドゥの社員との事。
あらゆるところでご縁を頂きありがたいことです。
お庭のリフォームもご提案できますので、ご用命ください。
おはようございます。(株)稲商の稲本です。
今朝はは雨かと思いきや今のところ晴天。
工事着工日なので胸をなでおろしている次第です。
リノヴェックチームのブログに強敵(松山マネージャー)が出現したので、やや危機感を覚えております。
あらゆる手を使ってでも何とか頑張りたいと思います。
話は変わりますが、昨日車で悠々と走っているといきなり【ボトボトッ】という音。
見る必要もなく目の前に【鳥の糞】。
ちなみに一昨日もいただきました。
かなり【運(うん)】がついたと思いますので、今月の決算はよい結果になること間違いなし。
本日のブログ担当 本田です
写真は当社のリフォームの一例です。
モダンなパネルはもちろんのこと、機能性も十分
考えられており、特に「くるりんポイ排水口」なんてネーミングも
ユニークですが渦の力で排水口を洗浄するというすぐれものです。
そういった細部に注目してカタログを見比べるのも楽しいと思います。
こんばんみ〜
松山です!
リノヴェックに移って初めての
ぶろろ〜 ブログ でーす! (ぶろろ〜 って、バロムワンのドルゲか!)
(ぶろろろ〜はドルゲじゃなくてマッハロッドだ!)
H.Pがリニューアルしたのでアル!
中古住宅、中古マンションはリノヴェーションを購入しょん!
まっちゃんがこれから不動産のおもしろ情報をブロっていきます!
こんにちは(株)稲商の稲本です。
上記写真は私が前職時、某ショッピングモールにてエクステリア、外構工事のモデルガーデンを作り事務所を構えていた時のものです。
この事務所はショッピングモールに合わせて年中無休、9:00〜20:00までの営業時間でした。
当時は今も当社に在籍している寺田が常駐しており、ガーデニング売場の方たちと仲良くさせていただいていたのをよく覚えています。
あれから9年の歳月が経ち、いまではこのモデルガーデンも撤去され跡形もなくなってしまいました。
他にも懐かしい写真がありますので、順次ご紹介させていただきます。
こんにちは、(株)稲商の稲本です。
右の写真は、ただ今工事中の辻之でのシャッターガレージ工事の
基礎の写真です。
明日の鉄骨棟上げを前に準備万端・・・と思いきや。
危ない!鉄筋の先に養生が施されていないことに気づきました。
もし不注意で怪我でもしたら・・・
急いで、材料屋さんへ GO!
鉄筋キャップを買い求め、せっせと差していきました。
そして出来上がったのが、右図です。
よくわからいと思いますので下図拡大写真をどうぞ。
たいした話ではないのですが、事が起こってからでは遅い。
常にそういう信念で仕事にまい進しております。
明日は塗装現場もupします。
この塗装現場は寺田も載せる予定でしょうが、私の現場ですので・・・悪しからず。
☆日曜日のブログを担当いたします、『たくももゆう』です。
今日は、中古マンション「フェルティメイツ泉ヶ丘」(リフォーム済み・リノベーション済み物件)
のご案内をさせていただきました。
ご案内させて頂いたお客様も、お部屋を見せて頂いたお客様も、とても感じのよいお客様で、さらに
見せて頂いたお部屋がとても綺麗にされており、すぐにでもご契約しますと言いたくなるようなお部屋
でした。
(室内の写真は大人の事情でのせれませんので、外観写真でお許しください。)
とはいえ、お住まいは一生に一度の買い物ですので、それぞれのお部屋のメリット・デメリットを
お伝えしご家族でご相談していただく事となりました。
是非、本日のお客様には 売主様・買主様ともに喜んでいただけるようにお話をまとめさせていただく
様に精一杯お手伝いさせて頂きます。
***当ブログをご覧のお客様で『不思議なお力を』お持ちのお客様は、
影ながら応援下さいますよう 宜しくお願い致します。***
では、また来週・・・
昨日の動画です。
短時間ですが、あまり見ることのない光景だと思いますのでご覧ください!
リノヴェック(株)さん、早く売ってや。
中古住宅の買取再販、(株)稲商です。
赤坂台の中古戸建の外構リフォームでのワンショット!
若手職人のスマイルショット。
この写真は少し前の8/20頃?なので、今よりもうちょっと暑かったと思います。
彼はこの後、3日ほど休むことになりました・・・
いつも職人さんには優しく接しているので、少々休もうがなんとも思いません。
この物件の販売も【リノヴェック(株)】にお願いしているのですが、今月決算の当社にとってはいち早く売却してほしいものです。
しかし丹精込めて外構リフォーム中ですので、なんだかわかれるのがさみしくなってきました。
そんな気持ちを堪えつつ、はやく数字に代わることを願っております。
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.