現在の金利
金利 %
こんにちわ。稲本です。
昨日、バスケットボールの国内統一リーグ【Bリーグ】が開幕しました。
当社は【大阪エヴェッサ】のオフィシャルスポンサーをしておりますので、今後のバスケットボール人気に期待しています。
その開幕を記念して、稲商でリフォーム、リノベーション、リノヴェックで不動産仲介をさせて頂いた方に【大阪エヴェッサ戦 観戦チケット】をプレゼントする企画を考えております。
今年は【Bリーグ元年】となります。
この勢いに乗って、業績upとなれば良いのですが・・・
何はともあれ、【大阪エヴェッサ】が上位に食い込むことを願っております。
当社のロゴにも【大阪エヴェッサ】のキャラクター【まいどくん】がいますので、是非ご覧ください。
高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工中盤〜/寺田
さあ、台風も無事過ぎ去って行きました〜。
今日から塗装工事も進んでいけるかなぁ。(*'ω'*)
屋根塗装から進めて行きます。
透明のシーラー剤(接着下地用)を塗布し本塗料を塗り始めているところです。
板金部分は今回の塗料では相性が良くない為、後々に”ウレタン塗料”を塗布する予定です。
綺麗に色がのっていますね〜。(^^)/
屋根、外壁を塗装する場合には一般的に屋根から施工します。
屋根の汚れを洗い流し、施工時に外壁に汚れが付いても
その後に処理出来る為です。
”高い所からお掃除”の理由と同じですね〜。( ..)φメモメモ
リフォームアドバイザー 寺田 隆
木曜日ブログ担当田村です!
こちら当社おススメ物件の香ヶ丘新築戸建ての浴室です!
ホテルのような上品な浴室ですね。
こんなお風呂にゆっくり入ると疲れも吹き飛びます!
もちろんリフォームでこのようなお風呂も可能ですよ。
非いちどご覧になって下さい!
高石市 高師浜のT様邸が、完成しました。
外観は、ちょっとイカツイイ感じ!
でも、広々リビングにワンポイントの赤いクロスがイイ感じ!
吹き抜けからの眺めも、イイ感じ!
ゲストルームも、カワイイ感じ!
マスターベッドルームは、プリンスな感じ!
(パ〜プルレイン・パ〜プルレイン 若い人にはわからないかな〜?)
広々ルーフバルコニーも、イイ感じ!
ルーフバルコニーのオーニングも、カワイイ感じ!
ワンちゃんも洗えるシンクも、イイ感じ!
まだまだお伝えしたいイイ感じがいっぱいの
イイ家になりました。
T様、ご注文頂き誠にありがとうございました。
協力業者の皆さん、ありがとうございました。
こんばんわ。稲本です。
今日から戸建住宅(3階建て)のリノベーション着工です。
今後もリフォーム、リノベーション工事が目白押し。
どういう仕上りにするか、もっと研究が必要になってきました。
特に自社での買い取った物件は、その仕上り如何によって売れ行きが左右されます。
他社の手掛けないより斬新なリフォーム、リノベーションにチャレンジしていきます。
そのエッセンスをリフォーム受注に役立て、より一層お客様にご満足いたただけるよう鋭意努力いたします。
前職でのメーカーさんとの繋がり、面識のある多くの建築に携わる職人さん、お世話になっているお客様。
あらゆる方々のお力添えを頂いて、益々パワーアップ💡
今後の稲商、リノヴェックにご期待ください。
皆さまこんにちわ!
台風が来て、少々テンション上がり気味のリノヴェッ君です^^)ノ
そう言えば、ウチのおチビも今朝はテンション高かったな・・・
(台風で学校が休みなんで・・・−_−;)
私が小さい頃パパリノヴェッ君が
「大阪は台風が直撃する事無い(パパ調べ)から安全や!」なんて事を
神話の如く話しておりました。
何の根拠もないですが・・・(失笑)
さて先週のリノヴェッ君も言っておりましたが、雨の日の物件内覧も大切なんです!
流石にこの台風の中、内覧に行きましょう!なんて言えませんが、
リビングA リビングB
洋室A 洋室B
AとB少々解り難いですが、それぞれ同じお部屋の天候の違う日の写真なんです。
Aは晴れの日、Bは曇りの日です。
天気が悪いからと言って、お家でゴロゴロしてないで
是非、内覧にお出かけしませんか?
リノヴェッ君からのお誘いでした^^)ノ See You♪
高石市オーナー様 屋根外壁塗装工事 ご紹介〜施工序盤3〜/寺田
マンションの塗装工事もここにきて”台風”が近づいてきており
しばらくお休みとなります。
台風の被害に合わないように”足場の養生や材料などの飛散物の管理”が
必要です。
足場は養生ネットを単管に固定し、風を受け難いように施します。
材料などの飛散物は現場から引き揚げて飛ばされないようにします。
明日は風が弱い事を願います〜。(*´Д`)
こんにちは、くるりん本田です。
最近の物件紹介の写真には、パノラマカメラなるものが
主流になりつつありまして、1枚で360°の写真がとれてしまう
すぐれものなのです。従来の写真では、表せなかった「つながり」
が画像に表現されています。そのかわり撮影時に逃げ遅れて
自分も写ってしまったなんて、パノラマならではの、失敗も
あります。是非、みなさんもパノラマ画像を楽しんでみては、
いかがでしょうか!
空模様は相変わらずどんよりしています。
リノヴェックの事務所が手狭になってきたので、新事務所を建てようと思っております。
建築と不動産のワンストップサービスを目指す当社と致しましては、やはり洗練されたものでないと・・・
最新の住宅設備の展示、リフォーム、リノベーションに最適な提案ツールなど。
そういった重圧の中、建築、建設担当の松原が日常業務の合間を縫って、より良い建物を建ててくれることでしょう。
鉄骨3階建て、平均年齢やや高めの為、エレベーターが要るかも・・・しれません。
もしくは、敢えて急勾配の階段にして日常業務は3階、お客様専用エレベーター設置。給湯室は2階。
考えは尽きません。
みなさん、今のうちに希望があれば伝えておいてください。
そうしないと大変なことになるかもしれませんよ。
先ほど覘いてきた現場(辻之ガレージ)の写真です。
工事も終わりに近づき、細かい部分の作業に着手しています。
自社専属職人さんでの作業となりますので、細かい部分まで確認して進めていますので、他社とは仕上がり違うと自負しております。
外注の職人さんであればすべてにおいて価格と仕上がりが比例してしまう傾向が見られますが、当社の基準は違います。
お客様にお支払していただく費用以上の喜びを感じて頂けるよう、監督も職人さんも細心の注意を払っております。
是非、稲商+リノヴェックのクオリティー(品質)を感じてください。
Copyright © INASHO Co., Ltd. All Rights Reserved.