大阪 堺市のリフォームのことなら稲商へ

不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!

不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します

大阪 堺市の中古住宅のことならリノヴェックへ

HOME 会社概要 無料見積り ご相談・お問合せ
HOME > スタッフブログ

ブログ記事

カレンダー

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

カテゴリ

最新の記事

ご案内可能な物件件数

公開件数

売却の相談

リフォームお客様の声

住宅ローンシミュレーション

スタッフ紹介

スタッフBLOG

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

リフォームローン

現在の金利

金利

twitter

twitter


LIFULL HOME'Sリフォーム加盟店

 

Staff BLOGスタッフブログ

堺市堺区向陵中町 T様邸新築工事/松原

昨日より堺市堺区向陵中町のT様邸の新築工事が

着工しました。

朝からあいにくの雨でしたが、着工です。

 

 

捨てコンまで完了です。

 

 

Bリーグ後半戦。

 

 当社が応援している【大阪エヴェッサ】。

 

 いまいち調子がよくありません。

 

 こんなことでは困ると、担当の浅野さんにはお伝え

しますが、言ったところで何も変わりません。

 

 この担当営業の浅野さんですが、私の大学の後輩な

んです。

 

 大阪エヴェッサを応援する志のある方は、ぜひとも

スポンサーになってください。

 

 そんなことはさておいて、2/10,11に行われる対栃

木ブレックス戦。

 

 エヴェッサの本拠地(舞洲アリーナ)でのホームゲ

ームですが、おそらく満員になると思われます。

 

 Bリーグ(栃木ブレックス)の田臥勇太選手が出場

するからです。

 

 バスケファンの方ならご存知かと。知らない方は是

非お調べください。

 

 その観戦チケットがございます。

 

 住宅購入もしくは売却のご相談を頂いた方に、無料

で差し上げます。

 

 申し訳ございませんが先着順となりますのでご了承

ください。

 

 これ以外にも後半戦のチケットがございますので、

不動産のことならリノヴェック鰍ワで

 

                  稲本でした。

 

 

 

 

 

遅ればせながら。

 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 

 

 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 早いもので、もう1/14となります。                                 

 

 リノヴェック鰍熨5期目、しかも第1四半期最終月

となりました。活商においては第10期目の第2四半期

です。

 

 今のところ目標売上に対し、両社共に一進一退の攻防

が続いておりますので、早急に独走態勢に持っていける

よう頑張りたいところです。

 

 昨年10/11に新社屋に引越をし、以前よりもお客様に

お越し頂き易くなり、お問合せもやや増えているように

感じます。

 

 まだまだ至らぬ点ばかりでご迷惑をお掛けしておりま

すが、ご容赦ください。

 

 さて、本年の目標は今まで以上に建設、建築工事に力

を入れてまいります。

 

 具体的に申しますと、積極的に戸建住宅の新築行って

まいります。

 

 今まではどちらかと申しますと、更地での販売が多か

ったのですが、これからはできるだけ建築にこだわろう

と思います。

 

 資材調達が非常に有利な条件にもかかわらず、それを

活かしてこなかったという反省も込めて、今年は活かし

ていきます。

 

 ですので、あらゆる情報をいただけますようよろしく

お願いいたします。

 

 重ね重ねになりますが、本年もよろしくお願い申し上

げます。                      稲本

 

 

戎島町現場解体工事/松原

戎島町現場の解体工事が完了しました。

 

 

昨年内に終われるように職人さんに頑張って貰いましたが

思ったより地中に、ガラ・レンガ・石等が埋まっており

ガラの処分場がお休みに入って閉まったため、年越しに

なってしまいました。

 

近隣の皆様のご協力により、無事完了しました。

 

 

 

 

あけましておめでとうございます/松原

新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

今年は戌年です。

 

戌年は結実をあらわす年でもあります。

ビジネス・勉強・家庭での取り組み・人間関係等

これまで続けてきた取り組みにきっと良い結果があらわれ

努力が報われる、形になるのが戌年だそうです。

 

さて我が家の愛犬、昨年末に犬用の年越しそばを用意しました。

 

あっと言う間に完食していました。

これがほんとの、ワンコそば!

 

 

皆様がいま努力されている取り組みが、本年中にきっと

良い形で結実することをお祈り致します。

 

 

 

戎島町現場解体工事/松原

戎島町現場の解体工事、上屋はほぼ解体完了です。

残工事は、基礎・植栽・ブロックと整地です。

 

 

なんとか年内に完了するように頑張って!

 

戎島町解体工事/松原

戎島町現場の解体工事、母屋の建屋の解体が

一応完了です。明日から離れの建屋に移ります。

 

 

増築、増築で離れや倉庫があるのでもう少しかかります。

 

安全第一で作業中です。

 

戎島町解体工事/松原

戎島町現場の解体工事が着工しました。

動産の撤去が大変で着工がやや遅れましたが

何とか着工しました。

 

 

安全第一で、作業中です。

 

泉ヶ丘アーバンコンフォート クロス張替え工事/松原

泉ヶ丘アーバンコンフォートのクロス張替え工事が完了しました。

今回は、お客様が賃貸用にとのことで、クロスの品番が

天井・壁すべて1種類のみでしたので、貼りわけが無く

早く終わりました。

 

 

前居住者の方がネコちゃんを買われていたので、洋室の壁クロスが

びりびりに破れていましたが、ピッカピカに生まれ変わりました。

 

泉ヶ丘アーバンコンフォート クロス張替え工事/松原

泉ヶ丘アーバンコンフォート(マンション)のクロス張替え工事中です。

 

 

クロス捲り中です。

クロスの捲りもなかなか難しいです。

クロス紙も、新しいうちは紙のコシがあるので広い面積で

捲れますが、古くなると紙のコシがなくなるので、

私たちが捲ると小さくプチプチと切れます。でも、プロは違います。

クロスの職人さんが捲ると、あら不思議!

広い面積で捲れます。ちょっとしたコツがあるらしいのですが、

言葉では表せないらしいです。ホントかな?

 

 

 

前へ <<  ページ : 84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94     >> 次へ