大阪 堺市のリフォームのことなら稲商へ

不動産のことなら、リノヴェックへ!!【ドローン撮影】始めました!

不動産仲介とリフォームのワンストップサービスをご提供します

大阪 堺市の中古住宅のことならリノヴェックへ

HOME 会社概要 無料見積り ご相談・お問合せ
HOME > スタッフブログ

ブログ記事

カレンダー

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

カテゴリ

最新の記事

ご案内可能な物件件数

公開件数

売却の相談

リフォームお客様の声

住宅ローンシミュレーション

スタッフ紹介

スタッフBLOG

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

リフォームローン

現在の金利

金利

twitter

twitter


LIFULL HOME'Sリフォーム加盟店

 

Staff BLOGスタッフブログ

”30年来のフローリングを貼替えリフォーム”〜施工前〜 寺田

”30年来のフローリングを貼替えリフォーム”〜施工前〜 寺田

 

長年住み続けているお家も”あっというまに30年”です。

私の実家も35年経ちました。|д゚)

愛着も出てきて見慣れた洗面室とダイニングですが

床のきしみが酷くなり、とうとう貼替えさせて頂く事になりました。

 

洗面室:浴室との敷居が黒ずみ、きしんでおります。

ダイニング:あちらこちらできしみがあり、板を置かれていました。

 

立派なお家を建てられたお父さん。

大丈夫です!

ほんとに良いフローリングに仕上がりますので、安心して下さい。

そして、テーブルに置いている色見本でサンプルを

選んでくださいね!

喜んで頂けると思います!

 

                    リフォームアドバイザー 寺田

 

 

堺市中区I様邸/松原

明日、上棟予定でした堺市中区のI様邸新築工事、

天候が回復せず、断念。

お客様の大事な材料を濡らしてしまう事になってしまう為

お施主様のご理解の下、明後日の金曜日に延期させて頂きました。

誠に申し訳御座いません。

本日、土台敷き完了後にシートで雨養生しております。

明後日には、キッチリと工事させて頂きます。

 

堺市中区I様邸土台敷き/松原

堺市中区のI様邸、本日土台敷き及び床下断熱材の

施工完了しました。

 

まずは、土台にホールダウンとアンカーボルトの貫通穴をあけます。

土台を現場に間配り、それぞれの位置に墨をつけて

穴を開けていきます。

 

穴が開いたら基礎パッキンを土台の下に敷き、床下の通気を確保します。

下の写真の黒い樹脂製のギザギザに見えるものが基礎パッキンです。

基礎の上に基礎パッキンを置き、穴を開けた土台を乗せて、ナットを

締め付けます。

 

土台敷きが完了すれば、大引きに束を立てます。

大引きとは、基礎の立ち上がりがない部分で、

大引きの上には、柱も壁もなく床を受けるだけの物です。

上の写真で職人さんが鋼製束を立てている様子が写っています。

 

最後に床下の断熱材を入れます。それぞれに寸法を合わせて

土台の間・大引きの間に敷き込んでいきます。

 

明日は、床板の敷きこみ予定です。明後日の7日水曜日ですが、

上棟予定になっておりますが、なにやらお天気が・・・。

この世のすべての神様にお願いします。

 

  お天気にしてくださ〜い!

 

 

ここでがんばる。

 お世話になっております。稲本です。

 

 今日もさわやかな一日になりました。がんばっていきましょう。

 

 今週は決済が連日になります。

 

 最後まで気を緩めることなくお願いします。

 

 リフォーム、リノベーションも大型契約が順調なようなので、気を引き締めてお願いします。

 

 堺市周辺の景気はいまひとつと、皆が口を揃えて言いますが、残念ながらここは堺市なので、景気動向がどうであれ這いつくばってでも成果を挙げ続けなければいけません。

 

 ここでしっかりとした地盤ができたならば、そこで初めて他地域へ打ってでるべきだと考えます。

 

 まだまだやれることはたくさんありますので、八方手を尽くしてがんばります。

 

 ☆物件のご紹介 !!

 

   ☆日曜日ブログ担当 『たくももゆう』です。

 

   

  本日は 『たくももゆう』が お預かりしている 中古戸建のご紹介です 。

 

 

  

   ◎堺市 西区 鳳西町一丁 中古戸建  650万円 !!

 

   

       

 

           (写真ではわかりにくいですが 連棟住宅では ございませんよ 。)

 

 

  

 

                                           

 

 

        

    最寄り駅は 「富木」ですが 「鳳」駅にも 徒歩16分の歩 好立地 !!

   

    ショッピングモールの 「アリオ鳳」さん にも歩いて行けますよ !!

 

    居住用 ・ 収益物件 そして 一番のおススメ 新築用地としても

 

    ご検討いただけます (^^♪ 

 

 

    フリーダイヤル

   

          0120-0843-00       

 

 

    6月1日から 空家になりましたので 皆様 ぜひぜひ お気軽に 

 

    ご見学下さいませ。  

 

 

 

     お待ち申し上げております。 m(__)m m(__)m

 

 

     

    では また 来週 。。。

   

    

 

    

  

  

  

 

 

   

 

結果が出るまでは。

 お世話になっております。稲本です。

 

 毎日、朝は涼しいのですが、昼が近づくにつれ暑くなってきます。

 

 真夏が恐ろしいです。

 

 当社(活商、リノヴェック梶jも社員が増えて、毎日打ち合わせに、お客様対応にと忙しくさせて頂いております。

 

 猪突猛進派、慎重派など様々な人間がいて目標は同じでも、辿っていく道は違うようです。

 

 しかし目標に向かっていくならば、近道とはいかなくても丁寧にしつつも、ある程度で結果をだせるよう努力しましょう。

 

 今日は日曜日ですが、諸事情により事務所新築工事は少しさせて頂いているようです。

 

 いつもミーティングで【詰めが甘い】という趣旨の話をするのですが、わかり易い例えを思いついたので書かせて頂きます。

 

 短距離走(100m)の場合、ゴールテープを切るまで全力疾走。

 

 しかし、同じ短距離でも200mの場合のゴールはやや失速しているように見えます。

 

 ことマラソンなどは、ゴールやや手前で力が抜けているように見えます。

 

 私の見方が間違っていたら申し訳ないのですが、やはり取り掛かった仕事については途中多少の駆け引きがあったとしても、最終段階に入れば特に慎重に対応すべきだと思います。

 

 格闘技などにおいても、ちょっとした気の緩みでダメージをもらうことがあります。

 

 仕事においても同様になる可能性が多分にあります。

 

 そんなことにならないように十分に備えていきましょう。

 

堺市南区とがグリーンハイツA様邸完了/松原

堺市南区のとがグリーンハイツのA様邸の工事完了しました。

 

施工前

 

完了後

 

ピカピカに仕上がりました。

 

 

甘え。

 おはようございます。稲本です。

 

 今日は、週初めから用意周到に準備してきた『オープンハウス』。

 

 お天気にも恵まれ、良い結果が出ることを期待しております。

 

 今朝、ミーティングでも言いましたが契約済みで、決済に向けた履行に難有り案件をひとつ抱えております。

 

 通常ならば日程的に考えても、今日現在契約違反ともとれる状況です。

 

 物理的に決済日に間に合わない可能性があるためです。

 

 ルート営業をしているときもよく似たことがありました。

 

 集金で訪問をした際に、資金繰りがうまくいっておらず、待って欲しいとのこと。

 

 次回期日に訪問してもまたまた同じ。

 

 要するに、人間の甘えた心がそこに導かれる。

 

 水は高い所から低いところへ。

 

 人間の心も同様で、低いところへいってしまう。

 

 しかし、早かれ遅かれ悪い結末がやってきます。

 

 その時々の低いところへ逃げず、今できる最高のパフォーマンスを発揮し、最良の結果を出しましょう。

 

堺市中区I様邸基礎工事型枠解体/松原

堺市中区I様邸の基礎工事、本日型枠を解体しました。

型枠の解体完了後に、設備屋さんが宅内の先行して

配管工事をしました。

 

 

設備配管で青い給水管が水、オレンジ色がお湯です。グレーの太い配管が

排水管です。以前は床下にもぐって配管しておりましたが、最近はもっぱら

先行配管です。施工手間が断然違います。 設備屋さんが、太ったのも

原因の一つかも?

私も人の事は言えませんが・・・。ただし、私は現在ダイエット中です。

今年の2月の健康診断の時から現在6sのダウンです。

もう少し、頑張ります。

 

 

幸先の良いスタート。

 お世話になっております。稲本です。

 

 昨晩の大雨のお蔭?で天気の割りに涼しくなりました。

 

 明日、明後日と当社物件にてオープンハウスをおこないます。

 

 堺市西区神野町リノベーション物件、堺市北区百舌鳥西之町築浅戸建、堺市北区浅香山グリーンハイツ。

 

 またオープンハウスはしませんが、泉北新檜尾台住宅。

 

 まだまだ他にも物件はございますが、人員の制限もあり数件にとどまっています。

 

 このオープンハウスのために、告知の徹底を図り万全の体制で臨みます。

 

 担当者の努力の甲斐あって、見事成約。

 

 そうなることを切に願いつつ、着々と準備を重ねていきます。

 

 6月度は初日から契約があり、幸先の良いスタートがきれましたので、この勢いで毎日契約。

 

 こんな思いを胸に秘めながら、今日も一日がんばりましょう。

 

前へ <<  ページ : 103   104   105   106   107   108   109   110   111   112   113     >> 次へ